ウォーキングチャレンジ2023の参加者の方へ

2023-11-30 更新

  • 本郷保健センター
  • 柏保健センター
  • 駒場保健センター

皆様ウォーキングははかどっていますか?歩数の入力・連携がうまくいっていない方が見受けられることと、賞品の当選案内などについてお知らせです。

2023年11月1日~11月30日の平均歩数(総歩数÷30)に応じて、各賞への応募資格・抽選資格があります。入力のない日は0歩となっています。(1日だけ10000歩で登録しても、平均10000歩にはなりません。)東京大学独自の賞は12月1日までに歩数を入力いただいた方に対して抽選が行われます。今一度、歩数計アプリなどとの連携がうまくいっているかご確認ください。手動での入力も可能となっています。なお、東京大学は参加38団体中先週まで10位でしたが、今日現在14位となっています。適切にご入力いただいて、こちらの順位も上がればと思っています。
入力方法など詳細はこちら参加対象、参加方法をご確認ください。

抽選の結果は当選者に12/5-7に個別にメールを差し上げます。12/10までにメールに記載の方法で受け取り地区などご連絡ください。連絡がない場合には補欠の方に権利が移動します。

上位200位以内(骨密度測定券+体組成計測定券)、500位以内(骨密度測定券)が何歩となるかについては、12/7までにこちらのホームページに記載します。

それでは最後の一日となりましたが、無理なく歩数を伸ばしていただければと思います。

ウォーキング情報はこちらから。


全ての記事一覧