女性科診察のご案内
月経に関する不調・悩み、更年期障害、婦人科検診を始めとして、以下のような婦人科にまつわる相談に対応しています。
女性は月単位、年単位のダイナミックなホルモン変化により、体調が大きく変わることがありますが、それに伴う心身の不調があっても我慢しながら過ごしている方も多いのではないでしょうか。
婦人科受診をためらっていた方もまずはご相談ください。精査が必要な場合や、その他治療内容によっては適切に近隣医療機関をご紹介いたします。
診療内容
以下のような症状でお困りの場合はご相談ください。
・月経の異常(月経困難症、月経不順、過多月経、月経前症候群など)
・更年期障害
・おりもの、かゆみ
・性感染症
・婦人科検診
・ピル、緊急避妊
・月経移動
・妊娠の相談
診療科の情報
開設地区 | 本郷 / 駒場 / 柏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問い合わせ | 本郷保健センター: 内線22583 または 03-5841-2583 (平日10:00〜16:00) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受診のしかた |
【受付時間】本郷保健センター
【受付時間】駒場保健センター ※2024年1月頃 診療開始予定
【受付時間】柏保健センター ※2024年1月頃 診療開始予定
*東京大学の身分証等を持参の上、直接窓口にお越しください。予約は不要です。 【休診日等】 ※学部の休業期間中は診療スケジュールが変更になります |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 |
料金規定(学内ネットワークからのアクセスのみ)を確認してください。 |