お問合せ

■保健センター各科受診について

Q. どんな診療科がありますか?

A.保健センターには、内科、歯科、耳鼻咽喉科、精神科、整形外科、皮膚科があります。地区によって開設している科が異なります。一般診療室のページでご確認ください。保健センターでは十分な対応ができない内容については、他の医療機関を紹介することがあります。

Q. 健康保険証が必要ですか?

A.保健センターでは健康保険証は必要ありません。健康保険制度によらない料金規程があります。ただし、外部医療機関に当日紹介することがあるので、できれば健康保険証を持参してください。

Q. 紹介状を発行できますか?

A.保健センターで対応できない専門的医療が必要な場合、外部医療機関への紹介状を発行します。紹介先については病状に応じて担当医が判断します。ご希望通りにならない場合があります。東大病院は高度先進医療を行う特定機能病院です。

Q. 女性医師を指定できますか?

A.保健センターにも女性医師がいますが、各地区で毎日診療を行っているわけではありません。女性医師による診察を希望する場合、あらかじめ電話等でご相談ください。

Q. 医学部附属病院の職員は受診できますか?

A.保健センターを受診できます。但し、医学部附属病院教職員の健康相談や予防接種等のサービスについては、職員等健康相談室に問い合わせてください。

■問い合せ

保健センター各科受診に関するお問い合わせは以下のフォームよりご連絡下さい。

お問合せはこちら