一般診療室について
保健センター一般診療室は本学学生や教職員の健康相談、診療を随時受け付けています。
いくつかの診療科があり相互に協力しながら診療しています。どの保健センターでも所属キャンパスにかかわらず利用できます。
受診にあたって
・ 東京大学の身分証(学生証、職員証など)をお持ちださい
・ 保健センターのいずれかの科で診察券の発行を受けた方は診察券をお持ちください
・ 料金が発生する場合があります(健康保険証は使えません)
・ お支払いは現金のほか2023年2月1日より一部クレジットカード(VISA, Master, Union Pay)と主な交通系電子マネー(Suica, PASMOなど)が使用できます
・ 予約の要否、診療日程などは各科ホームページ及び各地区ホームページで確認してください
・ 診療時間外の急患についてはお尋ねください
保健センターの感染対策
保健センターではみなさまに安心して利用していただけるように保健センター内の感染対策を実施しています。
一般診療室各診療科と開設地区
太字・下線のある科は予約制です。それぞれの科の案内をご確認ください。
| 診療科\地区(キャンパス) | 本郷地区 | 駒場地区 | 柏地区 | |
|---|---|---|---|---|
| 内科 | 一般診療 | ○ | ○ | ○ |
| 発熱外来 | ○ | ○ | ○ | |
| トラベルクリニック・ワクチン相談 | ○ | ○ | ○ | |
| 精神科 | ○ | ○(学生のみ) | ○ | |
| 歯科 | ○ | ○ | ー | |
| 耳鼻咽喉科 | ○ | ー | ー | |
| 女性診療科 | ○ | ○ | ○ | |
| 整形外科 | ー | ○ | ー | |
| 皮膚科 | ー | ○ | ー | |
| ヘルスケアルーム | ー | ○ | ー | |
| 放射線室 | ○ | ○ | ー | |