健康診断書(教職員)

健康診断書の発行について<教職員用>

■基本事項

  • 教職員健康診断を受診した方が新たに健康診断書が必要になった場合等に有料で発行しています。
  • 健康診断結果はこちらから無料で印刷できます。追加検査が不要な場合はこちらを利用してください。
  • 健康診断を受診していない方は外部医療機関で人間ドック等を受診してください。保健センターでも有料健診を実施しています。

■対象者

  • 4月~10月に申込の場合:前年度の定期健康診断/雇入時健康診断を受診した方あるいはそれに代わる手続きをした方が対象
  • 11月~3月に申込の場合:当該年度の定期健康診断/雇入時健康診断を受診した方あるいはそれに代わる手続きをした方が対象
  • 人間ドックを受診した方は、先に教職員健診代用手続きを済ませてください。

■注意事項

  • ・本学で行われた健康診断結果を利用した診断書の発行は、Webでの結果通知後に申し込み可能です。
  • ※結果通知前に発行を希望される場合は、受診日の翌日から起算して3週間経過していれば相談に応じることができます受診3週間後以降に各地区保健センターへ相談してください。
  • ・健康診断書発行目的や健康診断書に記載する項目が分かる要項、指定書式等を添えて申し込みしてください。
  • ・医学的にデータの有効時期を考慮し、健康診断書が発行できない場合や診断できる内容が制限される場合があります。
  • ・健康診断書の作成には時間を要する事があるため、余裕を持って申し込んでください。通常、血液検査がある場合は1週間程度かかります。
  • ・学生の正課活動、教職員の本学における業務上の必要性に応えることを最優先にしているため、他の医療機関でも対応可能な健康診断書等については一部発行をお断りする場合があります。
  • ・診断書作成文書料、診察料、検査料がかかります。
  • ・英文の診断書はトラベルクリニックで対応します。

 ■持ち物

  • ・職員証(東京大学発行の物)
  • ・診断書申込書
  • ・白紙の診断書(指定の様式がある場合)
  • ・診断書作成に関する案内や指示が書かれた文面(必ず印刷して持参の事)
  • ・代金(診察、検査および診断書作成は有料です。検査内容により金額が異なります。)料金表
  • ※持ち物に不備がある場合は、受付出来ない場合があります。

■申込

  • 受付時間(内科開所時間)平日10:00-12:20、14:00-15:45
  • 時間内に各保健センター健康管理室窓口に来所してください。
  • X線撮影ができない日があります。X線撮影が必要な方は、こちらから確認の上、撮影可能な日に来所してください。

■発行手順

  • ①保健センター内科受診
  • ②必要な検査実施
  • ③血液検査がある場合は、翌週以降再度保健センター内科再受診
  • ④診断書発行

■問い合わせ

  • 本郷地区:03-5841-2580(内線 22580)
  • 駒場地区:03-5454-6166(内線 46166)
  • 柏地区:04-7136-3040(内線 63040)