学生定期健康診断Ⅰ・Ⅱ

学生健診は通常4~6月までの実施ですが、
今年度は特別に11月(本郷地区)にも実施いたします。
※今年度秋季新⼊学⽣・今年度教養学部前期課程新入生 を除くすべての在学生が対象の健診です。

まだ学生定期健康診断を受診していない学生は、必ずこの機会に受診するようにしてください。

■学生定期健康診断Ⅰ:予約制

▼対象者

・2023年4月入進学大学院生 (修士課程1年・博士課程1年・専門職学位課程1年)
・2023年4月入学研究生等 (附置研究所研究生を除く)および学部編入生
・2023年4月入学学士入学生 (2022年度に東京大学に在籍していなかった者のみ)
・2022年11月1日以降2023年3月までに東京大学に入学した秋季入学学生
・所属学部が指定する学生(入国制限等で1年次の健康診断が受診できなかった者)

Web問診/予約・日程案内・注意事項はこちら

健診会場

*本学以外で受診した結果で代用を希望する場合は、こちらを参照してください。

■学生定期健康診断Ⅱ:予約制 (同時実施:受入研究員等健康診断)

▼対象者(「学生定期健康診断Ⅰ」 の対象者を除く)

・学部学生
・大学院修士課程・博士課程・専門職学位課程
・研究生等・聴講生等
・受入れ研究員・附置研究所研究生等

Web問診/予約・日程案内・注意事項はこちら

健診会場

*本学以外で受診した結果で代用を希望する場合は、こちらを参照してください。

 


  • *就学に際して、健康上のことで特別な配慮が必要な場合は、「就学に関する情報提供書」を必ず記入してお持ちください。
  • *2022年6月~2023年3月に秋季新入生健診を受診した学生も4-6月の春季学生定期健康診断の対象です。秋季ではありませんのでご注意ください。
  • *健康診断の結果は受診3週間後から確認できます。
  • *留学や休学などやむを得ない事情で全期間中受診できない学生や、健康診断時の対応について相談したい学生は、事前に各地区保健センターへお申し出ください。
  • *健診当日に健康診断とは別に研究協力の依頼がある場合があります。保健センターで実施中の研究についてはこちらのページをご覧ください。