保健・健康推進本部の個人情報取扱いに関するお知らせ
令和6年1月1日
東京大学保健・健康推進本部(以後「保健センター」と記載します)では、健康管理及び診療を通して、学生・教職員の健康維持と増進を図ることを業務としております。このような過程で、健康管理状況や疾患の診断等および治療に関する記録が作成されますが、これらには皆様のプライバシーに関わる情報が多く含まれています。
保健センターにおける個人情報の取り扱いについては、各種法令及び「東京大学の個人情報等に関する取扱規則」、「東京大学個人情報開示等に関する規則」、「東京大学保健・健康推進本部の個人情報等に関する内規」の定めるところに従い、皆様のプライバシーを最重要事項と考え、取り扱いには以下のように細心の注意を払っております。
同時に、保健センターでは、健康管理業務の過程で得られた情報について、それが広く人々の健康増進に有用であると判断された場合には、積極的に情報を発信していくことが医療人としての責務でもあると考えています。それらを通じて健康管理の状況が向上することは、直接的間接的に皆様の健康増進にも利するところが大と考えています。このことにつきまして、学生・教職員の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
保健センターにおける皆様の個人情報を含む記録等の利用法は以下の通りです。
1.個人情報の利用目的
保健センターを利用する学生・教職員等(以下,「利用者」と記載します)の個人情報は別表に掲げる目的に利用されます。 詳しくは別表を参照してください。
2.別表に掲げる利用目的以外に個人情報を利用する場合は、書面による同意を取得します。なお、 この同意は、書面により撤回することができます。この同意をしないこと、同意を撤回することによる保健センターにおける利用者の不利益はありません。
3.利用者の権利
保健センターが保有する個人情報に対する保健センター利用者の権利については以下の通りです。「個人情報の保護に関する法律」に基づく開示請求については、「東京大学個人情報開示等に関する規則」の定めるところによります。
(1) 個人情報の開示について
① 保健センター利用者は保健センターが保有する自身の個人情報の開示を求めることができます。なお、開示には必ずしも応じられない場合があります。
② 開示の求めに関する詳細については、下記担当係にお問い合わせ下さい。なお、自身の診療に関する情報等につきましては、担当医師に相談してください。
(2) 個人情報の訂正請求権について
① 利用者は自己の個人情報の開示を受けた日から 90 日以内に個人情報の訂正を求めることができます。なお、この訂正の求めには、応じられない場合があります。
② 訂正の求めに関する詳細については、下記担当係にお問い合わせ下さい。
(3) 個人情報の利用停止等の請求について
① 利用者は、自己の個人情報の開示を受けた日から 90 日以内に、次のいずれかの理由があるときは、個人情報の利用の停止、消去及び提供の停止を求めることができます。なお、この利用停止等の求めには、応じられない場合があります。
ア、個人情報が保健センターの利用目的の達成に必要な範囲を超えて取り扱っていること、および偽りその他不正の手段により個人情報が取得されたものであるとの理由の場合は、個人情報の利用の停止又は消去を求めることができます。
イ、個人情報が法令の定める範囲を超えて、あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に提供さ
れているとの理由の場合は、個人情報の提供の停止を求めることができます。
② 利用停止等の請求に関する詳細については、下記担当係にお問い合わせ下さい。
(4) 異議申立てについて
① 利用者は開示、訂正、利用停止等について保健センターの決定に不服がある場合は、保健・健康推進本部に対して、異議を申し立てることができます。
② 異議申立てに関する詳細については、下記担当係にお問い合わせ下さい。
■4.個人情報に関する詳細説明及び苦情等
(1) 個人情報に関する詳細説明について
個人情報に関する保健センターの内規等については、保健センターのホームページに掲載し
ています。
(2) 苦情処理等について
利用者の個人情報の取扱い等に関する苦情やご意見、お問い合わせなどについては、以下に
お寄せ下さい。
個人情報についての問合せ先
東京大学保健・健康推進本部個人情報担当
電話: 03-5841-2575
■関連文書
診療情報開示申請書 [ 利用者本人が請求する場合]
東京大学保健・健康推進本部保有個人情報提供請求書 [ 部局長等が請求する場合]