保健センター時間外の医療相談先

緊急の場合(大量出血、意識がもうろうとするなど)

 電話番号:119

(学内で救急車を呼ぶときは、近くの守衛室・警備室にも連絡)

救急車を呼ぶか悩む場合:救急安心センター事業

【東京都・埼玉県・千葉県・横浜市 他】電話番号:#7119

東京版救急受診ガイド (救急受診すべきかをオンラインで確認できる):
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/tfd/hp-kyuuimuka/guide/main/index.html

休日・夜間にかかれる医療機関を探したい

【東京都】東京都医師会 休日・夜間診療案内  https://www.tokyo.med.or.jp/citizen/counseling/out_of_hours
(各自治体・地区医師会へのリンク)

【千葉県】千葉救急医療ネット  https://www.qq.pref.chiba.lg.jp/

【埼玉県】https://www.pref.saitama.lg.jp/a0703/20091228iryou/

【神奈川県】https://www.pref.kanagawa.jp/docs/t3u/faq/p34097.html

近隣の医療機関(クリニック・病院)を探したい(診療科別・対応言語別など)

【全国対応】医療情報ネット「ナビィ」
https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp/znk-web/juminkanja/S2300/initialize
(機械翻訳対応言語:英・中・韓)

外国語で受診できる医療機関(クリニック・病院)を電話で聞きたい

【東京都:英・中・韓・タイ・スペイン】 
外国語による医療機関案内テレフォンサービス:03-5285-8181 900 - 2000  毎日)

緊急避妊の相談ができる医療機関を探したい

【東京都】https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/shussan/kinkyu-hinin.html