個人情報の取扱い(別表)

東京大学保健・健康推進本部(以下保健センター)が保有する個人情報は、各種法令、東京大学規則、東京大学保健センター内規に基づき、下記の目的に利用されます。

(1) 保健センターでの利用

●各種健康診断の実施、判定および事後措置
●各診療科における診療
●環境安全衛生対策
●利用者自身の健康相談・健康教育
●各種証明書・診断書の発行
●保健センター間(本郷、駒場、柏)の診療連携
●保健センター利用料事務
●保健センター業務の維持・改善のための基礎資料
●その他、利用者の関係する管理運営事務

(2)学内での利用

●各種健康診断の実施にかかる事務
 個別の健康診断の受診の有無について健康診断を受けさせる責任のある部局および健康診断費用を負担する部局に必要に応じて通知します。
●産業医の業務のため
 各種健康診断の受診状況ならびに健康診断結果は産業医業務のために東京大学内各事業場担当産業医に提供されます。
●東京大学医学部附属病院および東京大学医科学研究所附属病院との病診連携
●医学的な教育・研究のための資料
 保健センターが管理する健康診断や保健センターにおける診療の情報を研究や教育のために利用したり、結果を個人が特定出来ない形で集計するなどして講義、講演、学会発表、論文等で発表したりすることがあります。倫理審査委員会で承認された方法で学内の研究者等に個人が特定されない形に加工した情報を提供することがあります。

(3)外部事業者等への情報提供

●法令に基づく提供
●健康診断業務、検体検査業務等の外部委託
●学外医療機関等との医療サービス等に関しての連携
●審査支払機関又は保険者への提供
●賠償責任保険等に係わる保険会社等への相談又は届出等
●学術団体等への専門医等の申請にかかる症例に関する情報提供
●学術団体の研究事業への医療情報の提供、海外を含む外部教育・研究機関との共同研究のための提供
●氏名・住所・生年月日などを取り除いて個人が特定されない形で研究のために情報を提供する場合があります。研究の成果は集計するなどして個人が特定されない形で発表されることがあります。

保健センターが管理する健康診断結果や保健センターにおける診療の情報を研究や教育のために利用したり、結果を個人が特定出来ない形で集計するなどして講義、講演、学会発表、論文等で発表したりすることがあります。また、倫理審査委員会で承認された方法で学内の研究者等に個人が特定されない形に加工した情報を提供することがあります。
保健センターにおける研究活動については、各種法令、規則の定めるところにより行われます。
倫理審査委員会の審査を受ける必要があるものに関しては倫理審査委員会の承認を得て行われます。

上記につき、同意しがたい事項がある場合又は疑問のある場合は、その旨を下記担当窓口まで申し出てください。申出のないものについては、同意していただいたものとして取扱います。この申出はいつでも撤回または変更することができます。同意しないことで保健センターにおいて不利な取扱を受けることはありません。

 

【本件についての問合せ先】
東京大学保健・健康推進本部個人情報担当
電話:03-5841-2575
メールアドレス:privacy@hc.u-tokyo.ac.jp