東京大学では週1回105分の身体運動・健康科学実習(体育実技)が必修となっています。
運動における注意点や制限がある場合は記入し、駒場保健センター健康管理室へ提出してください。
1.書式について
・指定の書式はこちらからダウンロードしてください。
・高校に提出した「学校生活管理指導表」の写しがある場合は、指定の書式に添えて提出してください。
・医療機関所定の様式を使用する場合は、身体運動等に関する注意事項の有無とその内容について、具体的に記載(※)してもらってください。
※体育実技の参加の可否や、参加可能な活動(運動、競技種目など)の内容など
2.提出方法
駒場保健センター健康管理室窓口まで直接持参、または送付してください。
*送付先:駒場保健センター健康管理室(〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1)
・レターパック、簡易書留など送付記録が残る方法での対応を推奨しています。着払いは受けつけていません。
・内容確認後、連絡をすることがあります。もれなく連絡先(学生本人と日中に連絡を取ることが可能なメールアドレスや携帯電話番号)を添えてください。
3.提出期限
2025年 4月 10日木曜16時半まで (郵送:4月10日必着)
提出期限までに主治医への記載依頼が難しい場合は、「本人等記入欄」に本人または経過をよく知る人が記載し、駒場保健センター健康管理室へ提出してください。成人している場合には本人が責任をもって記載することが可能ですが、内容については経過をよく知る人に確認してください。記載内容に事実と相違があることが判明した場合には関係各所ともその影響について確認することになりますので注意してください。
問い合わせ先
東京大学保健・健康推進本部 本郷保健センター
電話:03-5841-2579 (対応時間 平日 9:00~16:30)