HPVワクチンのキャッチアップ接種期間についてのお知らせ

2025-03-04 更新

  • 本郷保健センター
  • 柏保健センター
  • 駒場保健センター
  • 今夏以降の大幅な需要増により、HPVワクチンの接種を希望しても受けられなかった方がいらっしゃる状況等を踏まえ、20253月末までに接種を開始した方が、全3回の接種を公費で完了できるようになりました。

    ○対象者:
  • ・キャッチアップ接種対象者のうち、202241日~2025331日までにHPVワクチンを1回以上接種した方
  • 2008(平成20)年度生まれの女子で、202241日~2025331日までにHPVワクチンを1回以上接種した方

○期間:キャッチアップ接種期間(2025331日まで)終了後、1年間

(参考)https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/index.html

現在未接種で、接種を希望される方はできるだけ早く1回目のHPVワクチン接種をご検討ください。23区に住民票がある方は、本郷・駒場保健センターでも接種を行っています。3月以降は予約の締め切りが接種日の1週間前までとなりますので、早めの予約をお願いいたします。

 効果や副反応など納得して接種するかどうかを決めることができるよう、情報提供させていただきますので、悩んでいる方・不安のある方はぜひ相談にお越しください。

 HPVワクチンについては以下のお知らせもご覧ください。

HPVワクチンのキャッチアップ接種について

HPVキャッチアップ接種が保健センターでも受けられます


全ての記事一覧