学生定期健康診断 日程変更申請手続き

1. 対象

留学や休学、遠方の研究施設での履修・研究等のやむをえない事由により、該当する健康診断実施期間中の全日程(本郷・駒場・柏)を受診できない者。

2. 申請期限

当該事由が消失した後1ヶ月間まで(事前申請可)

 例:留学から帰国後 1か月間、休学から復学後1カ月間など

3. 申請方法

・予約制です。必ず事前に本郷保健センターへメールまたは電話等で相談してください。

書式ダウンロードページより、指定様式「学生定期健康診断日程変更願」をダウンロードして必要事項を記入し、当該事由を証明出来る所属学部事務担当者または指導教員のサインを取得のうえ、本郷保健センター健康管理室に提出してください。

・日程によっては希望の日時に実施が出来ない場合があります。

※大学が実施する当該健康診断の全日程を受診することが出来ない場合のみ対象となります。日程の一部のみ該当している場合などは認められません。実施日程内で必ず受診してください。
※「学生定期健康診断日程変更願」は健診日当日に持参しても構いません。ただし、不備等あった場合は受診出来ない場合があります。注意してください。
※申請期限を過ぎて以降は申請・健診実施は受付られません。

    4. 費用

    無料

    5. 当日持参するもの

    ① 学生証(無ければ在学証明証)
    ② 事前に提出していない場合は「学生定期健康診断日程変更願」
    ③ 装飾のない無地のTシャツ(着用してくるか持参してください)

    6.検査項目受診上の注意事項について

      → 詳しくはこちら  必ず確認してください。

    7. Web問診

    受診当日までに必ず実施すること

    ※問診実施方法はこちらを参照してください。

    8. 問い合わせ先

    本郷保健センター健康管理室
    TEL:03-5841-2579
    E-mail: hoken-kanri-hongo.adm#gs.mail.u-tokyo.ac.jp
    ※Eメールアドレスの#は@に置き換えてください