【問診・予約の流れ】
(0. 対応ブラウザ/設定等について)
1. 健診予約サイトにログイン
1-2. UTokyo Account ログイン
2. 問診の回答
3. 健康診断予約
【対応ブラウザ】
■Internet Explorer 11以上、
■Google Chrome、
■AndroidOS4.4以上のChrome、
■iOS 10.x、9.x、8.xのSafari
*記載以外のブラウザ、スマートフォン、タブレットからのアクセスでは表示・動作が正常ではない場合があります。
*ブラウザの種類・画面サイズにより案内と表示イメージと異なる場合があります。
【ブラウザの設定】
■JavaScriptを有効する
■Cookieを有効にする
■ポップアップブロックを解除する
*これらが有効でない場合、正しく動作しないことがあります。
*無効にされている場合は、下記の手順に従いログインする前に有効にしてください。
<JavaScriptを有効にする>
JavaScriptが無効になっている場合、下記のメッセージがページ上部に表示されます。
*画像は一例です。実際と異なる場合があります。
【IE11の場合】
- 1.[ツール]→[インターネットオプション]をクリックします。
- *メニューバーが表示されていない場合は、キーボードの[Alt]キーを押してください。
- 2.[セキュリティ]タブをクリックしてください。
- 3.[ローカルイントラネット](地球とPCのマーク)を選択してください。
- 4.[既定のレベル]ボタンをクリックしてください。
- *ボタンを押せない場合はすでに[既定レベル]が選択されていますので手順6へ
- 5.[レベルのカスタマイズ]ボタンをクリックし、上から3分の1あたりにある[スクリプト]内の[アクティブスクリプト]を[有効にする]をクリックしてください。
- 6.[OK]ボタンをクリックしてください。
【Chromeの場合】
- 1.右上のメニュー内の[設定]をクリックします。
- 2.[プライバシーとセキュリティ]で[サイトの設定]をクリックします。
- 3.[JavaScript]をクリックします。
- 4.[サイトがJavaScriptを使用できるようにする]をクリックします。
<Cookieを有効にする>
Cookieが有効でない場合、正しく動作しないことがあります。
無効にされている場合は、下記の手順に従いログインする前に有効にしてください。
【IE11の場合】
- 1.[ツール]→[インターネットオプション]をクリックします。
*メニューバーが表示されていない場合は、キーボードの[Alt]キーを押してください。 - 2.[プライバシー]タブをクリックしてください。
- 3.[詳細設定]ボタンをクリックしてください。
- 4.全ての項目で[承諾する]を選択してください。
- 5.[OK]ボタンをクリックしてください。
【Chromeの場合】
- 1.右上のメニューから[設定]をクリックします。
- 2.[プライバシーとセキュリティ]で[サイトの設定]をクリックします。
- 3.[Cookieとサイトデータ]から[Cookieを全て受け入れる]をオンにします。
<ポップアップブロックを解除する>
ポップアップのブロックを行っている場合、健診予約ができません。
以下の手順に従い、解除してください。
【IE11の場合】
- 1.[ツール]→[インターネットオプション]をクリックします。
- 2.[プライバシー]をクリックします。
- 3.[ポップアップブロックを有効にする]のチェックを外し>[適用]>[OK]をクリックしてください。
【Chromeの場合】
- 1.右上のメニューから[設定]をクリックします。
- 2.[プライバシーとセキュリティ]で[サイトの設定]をクリックします。
- 3.[ポップアップとリダイレクト]をクリックします。
- 4.[サイトがポップアップを送信したりリダイレクトを使用したりできるようにする]をオンしてください。